TOP> 東海建設の沿革> 先代棟梁 桃太郎紹介
|
||||||||||||||||||||||||
先代 棟梁 東海桃太郎 〜紹介〜 | ||||||||||||||||||||||||
詳しくご覧になりたい場合は、各写真をクリックして拡大して下さい。 | ||||||||||||||||||||||||
昭和10年 東海桃太郎 二十歳
後にある御社は昭和4年、14歳当時に制作 展覧会で手工一等表彰されました。 |
昭和14年 元日
桃太郎は左上。奥谷組の法被を着ています。とても小柄でした。 |
|||||||||||||||||||||||
昭和14年、夏 霊山神社御造営
前列右から4人目桃太郎です。 |
||||||||||||||||||||||||
昭和33年 餅撒きの様子
最近は少なくなった餅撒きですが、当時は大勢の人で賑わいました。 |
||||||||||||||||||||||||
先代 棟梁 東海桃太郎 〜沿革〜 | ||||||||||||||||||||||||
大正5年
香川県香川郡直島町の漁師 東海喜蔵 第8子(11人兄弟)として生まれる。 昭和4年 直島尋常高等小学校第2学年創立記念展覧会において、手工第一等表彰される。 昭和4〜7年 倉敷市で東海大工職を見習う。 昭和7〜11年 倉敷市で大工職として建築に従事。 昭和11年 京都市奥谷組にて社寺建築に従事。 昭和14年 福島県伊達市霊山村にて、別格官幣社霊山神社御造営にたずさわる。 昭和15年 茨城県水戸市 茨城県護国神社御造営にたずさわる。 昭和16年 千葉県千葉市亥鼻山 千葉縣護國神社御造営にたずさわる。 昭和18年3月竣工。 昭和19年 世況のにより岡山に帰省し、東海工務店として玉野市で建築に従事 昭和35年 玉野市八浜町大崎 与太郎神社社殿改築工事にたずさわる。 昭和37年 東海建設を設立 昭和51年 永眠 |
||||||||||||||||||||||||
このページのトップに戻る | ||||||||||||||||||||||||
福島県霊山時神社のページへ | ||||||||||||||||||||||||
茨城県護国神社のページへ | ||||||||||||||||||||||||
千葉縣護國神社のページへ | ||||||||||||||||||||||||
与太郎神社のページへ | ||||||||||||||||||||||||
木造住宅建築専門 東海建設 ホームへ | ||||||||||||||||||||||||
|(有)東海建設ホーム|社長の東海幸太郎です。 |お客様の声 |東海建設の造る家 |リフォーム工事|和のご提案|棟上写真館|お問合せ|増改築工事|会社概要・社員紹介|サイトマップ|リンク集| | ||||||||||||||||||||||||